おはようございます。サッカー好きスタッフのHです。
せっかく、ロシアのTVが見れるようになったのに、先日のロシアリーグの開幕戦を見逃しまし・・・。しかも、本田がゴール決めていたのに・・・。
もちろんファンの選ぶman of the matchは
http://www.pfc-cska.com/vote.php?question_id=109&lg=ru
("Хонда"を探してください。)
さぁ、さぁ、さぁ、サッカーバカは4時半起きです!
今日はシッカリНТВ視聴しとります。
早朝からはロシア語が頭に入ってこない・・・。
しかし、アドレナリンはガンガン出てくる!
さて、ЦСКАとしては、なんとしても点を取らんとイカン試合です。
試合開始直後、いきなり両者にチャンス!いやー、危なかった。本田も相手キーパーに迫り、気合では負けてない感じ。
そのあと前半30分ぐらいまではセヴィージャやや押し気味。ポゼッションも45%:55%で推移。
イグナシェヴィッチ、V.ベレズツキー中心にいいディフェンス。Хонда, ну-ка, красавец ! とアナウンサーが本田を誉める。ほとんどノンミス。とは言え、決定的な場面を作ることができない。(本田だけに活躍させんと?!)クラシッチが躍起になる。アルドーニンが中盤の底で相手の攻撃の芽を摘む。
セヴィージャもカペルがサイドで精力的に動く。ゾコラがかなり効いていて、CSKAも好きにやらせてもらえない。
25分に本田がシュート。今日2回目のチャンス。この辺から試合が動き始める。
38分にスローインから本田が簡単にネツィドにパス⇒ゴール!ЦСКА先制!!!
セヴィージャがすぐさま反撃!41分、キーパーからロングボールがボコ~ンと入って、あれれ、あれれ、という感じでペロッティがゴール。アナウンサーはルイス・ファビアーノの反則を強調していたが、ただ集中が切れていたようにしか見えん・・・。
1-1で後半へ
52分に危ない場面が。さっきの失点シーンもそうだが、たまにとんでもない集中の切れ具合を露呈し、がっつりボールウォッチャーになるCSKAディフェンス。
54分 FKのチャンス。本田がオレに蹴らせろと言わんばかりにボールをしきりに触る。直接狙うのにはやや遠めか?
本田、FKでゴール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! でましたっ!!!早朝なのに叫んでしまった!やってくれましたっ!!!!!!
キーパーのミス、とアナウンサーは言っていたが、この試合のあとの解説番組では本田のキックがすごかったから入った、とコメント。「CSKAはとんでもない武器を手に入れた。クリスティアーノロナウドばりの『ブレダマ』を蹴れる選手が現れた」と、言い過ぎ?!のような好評価。
70分をセヴィージャは3トップにし猛攻を仕掛ける。あせりも見えるが確実にゴールに迫っている。決定的なシーンが何回か。
本田、んー、もう体力が残ってない!とアナウンサーが叫ぶ。確かにトーンダウンしていたが、それは試合の流れを読んでのことのような気がするが・・・。
81分で本田は退く。
その後、セヴィージャの猛攻が続くがなんとなく点が入る気がしない。
試合終了!試合アナウンサーの絶叫!『ИГРА ТО НАША !!!』
喜びを分かち合いに本田が監督とピッチに出て行ったとき、カメラに向かって投げキッスしてましたよ。あんな選手でしたでしょうか・・・?どーかしてるぜっ!
SEVILLA 1 - 2 CSKA
(Total : 2 - 3 でCSKA準々決勝へ)
本田1ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグベスト8進出!
次戦:
組み合わせ抽選 3月19日
1st leg 3月30、31日
2nd leg 4月6、7日
ビッククラブとあたって欲しいような、ほしくないような・・・
本日のMna of the match (7:30では集計中):
http://www.pfc-cska.com/vote.php?question_id=110&lg=ru
本田がぐんぐん票を伸ばしています。
ちなみに1st legも
http://www.pfc-cska.com/vote.php?question_id=107&lg=ru
相当な注目度!

1点目を決めたネツィド(本田、撮れなかった・・・)